体験

農家民宿「椀de縁」では以下のような体験をすることができます。

茶飯釜による茶事風の食事体験

一泊二食付き (お一人様 15,000円 2~5名様より承ります)

農家民宿「椀de縁」の魅力が全て詰まったお薦めコースです!

古い昔の日本の生活空間を体現してみませんか?
ロウソクの炎の揺らめきや炉にて使用する炭の熾火がいざなう「幽玄の世界」
そんな非日常的な空間の中で、あなたの大切な方との夕餉のひと時は、より一層の至福に浸れること間違いなしだと思います。

食器などに使用する道具は、丹南の伝統工芸品である越前漆器、越前和紙、越前焼を活用し、食材は地場野菜や山菜を使用、お水は名水「桃源清水(とうげんしょうず)」を用います。

また、お茶を点てる際にも利用する茶釜でご飯を炊きますが、炊き上がるまでのひと時は、お湯が沸く音や少しずつできあがっていくご飯の薫りと共に、茶釜の中の見えない変化に思いをはせてみてください。

そして食後には、お濃茶とお薄茶をご用意いたします。

茶事風の夕餉には、準備などを含め、おおむね3時間を要しますので、詳細なスケジュールにつきましては、事前にご相談くださいませ。(原則、17時より開始し、20時に終了といたします)

食後には、お濃茶とお薄茶をご用意いたします。
なお、朝食は農家民宿の運営原則にのっとり、農家である私どもが食べている質素なものとなります。
天気が良い日は、自家菜園にて新鮮な野菜を収穫し、それを調理していただく体験も可能でございます。

2014-12-22 18.31.45

 

漆器体験 一泊二食付き (お一人様 14,000円 2~5名様より承ります)

 地元ならではの体験ができるお薦めコースです!

漆器産業が盛んな「うるしの里」河和田。
この町には、漆器の製造に関連する木地師、塗師、蒔絵師、沈金師などの職人工房が多数、点在しております。
農家民宿「椀de縁」の近くにある日展作家(沈金師)や伝統工芸(蒔絵)師の工房へお伺いし、職人さんの作品や作業の様子を見ながら、あなただけのオリジナル絵付けを体験をしてみませんか?

通常、職人さんは家屋の中で作業をしておられることから、その現場に入ることができるのは、限られた方のみという聖域のようなところでもあります。

当民宿では、お客様にその場所をご案内し、職人さんの生の声を伺うことができる貴重なひと時を提供するお手伝いをいたしております。
(体験におきましては、本物のうるしを使いますので、肌が敏感な方、かぶれやすい方は事前にお知らせください。要事前相談)

 (写真準備中)

 

農業体験 一泊二食付き (お一人様 10,000円 2~6名様より承ります)

 農家の生活空間を覗いてみませんか?!

農家民宿「椀de縁」では、少量多品種の無農薬野菜を作っております。
また、近所にある農家民宿「ざくろの宿」のご主人も東日本大震災後、福島県より移住して来られ、この地でニンニクなどの無農薬野菜を作っております。(一部、自然栽培もしております)

私たちが心掛けていることは体に優しいもの、そして旬である季節の食材を作ることですが、その作業は地味ながらもとても大変なのです。
そういう農家の労苦があるからこそ、皆様の食卓に並ぶ食材があるということを、簡単な作業を体験しながら学んでみませんか?

四季に応じて作業内容は異なりますが、私たちがお手伝いいたしますので、共に汗をかきながら、旬の食材を収穫しましょう。
その後、新鮮な野菜を使って調理し、無農薬野菜という素材に舌鼓をうっていただけましたら農家冥利につきます。
自然が相手なので、天候によっては作業内容が変わることもあります。

体験スケジュールにつきましては、別途PRしたいと考えておりますが、当面の間はお問い合わせいただいた際に調整したいと思いますので宜しくお願いいたします。

ハサバ掛け

ハサバ掛けをやっています。
獣害対策にもなります。

 

お茶体験 (お菓子付き、お一人様1,000円)

 茶道を好む店主のお薦め!

本格的なお茶道具を用いて、お抹茶を気楽に点ててみませんか?

本来、お茶を点てる作法は奥深いものですが、それよりも先ずは、どんな感じなのかを知っていただく機会として提供しております。

ご希望があれば、お茶の点て方や頂く際の注意点について、ご説明いたします。
※5名様以上での体験希望は、事前にご相談ください。
また、お茶体験には以下のようなオプションもありますので、ご希望の際にはその旨を連絡くださいませ。

※オプション
1.茶室風設え
茶釜を用いて、炉の炭火により沸かしたお湯で薄茶を点てます。
(より本格的な雰囲気の中で体験したい場合にお薦め!場所は農家民宿「椀de縁」となります)
2.着物着付け
なかなか着ることがない着物を羽織りながら町歩きをしたり、お茶を点ててみませんか。

3107

正座が苦手な方は、テーブルでの体験も可能ですよ。

 

まき割り体験 (1本 200円~)

 気の迷いを一刀両断すること間違いなし?!

カフェ「こま膳」には薪ストーブがあります。
あなたが割った薪で火を起こし、その火で沸かしたお湯にてコーヒーを味わってみませんか?
30分もすれば、身体がポカポカになり、良きストレス発散にもなりますよ。

※安全対策のため、足にプロテクターを着用していただきます。

キムちん

【豆知識】
昔の生活空間においては、囲炉裏や「おくどさん」が欠かせない存在でした。
そして、その火を起こすために子供たちは山に入り、細い枝などの柴(しば)を集めてくるのが仕事だったのです。
それは、山の美化にも貢献しており、獣害対策にもなっていたのです。
現代は、それらがガスや電気に代わってきたことで生活空間も便利になってきました。
しかし、その弊害として山も荒れ、ケモノも人里に出てくるようになっているのです。
また、そのケモノから身を守る術でもある「火」の起こし方も、私たちは分からなくなってきています。
私たち人間が古来より生きる術として培ってきた中でも、最高に大切なものとは「火」ではないかと思うのですが、その恩恵を間近で感じることから始めてみませんか?

 

陶芸体験 (お一人様5,000円)

 店主の友人であるタイ女性陶芸家の元であなただけの逸品をいかが?!

越前漆器と肩を並べる越前焼き。
粘土をこねたりする初歩的なところから、ご指導いただくことも可能ですよ。
自然乾燥、素焼きなど、あなたの作った製品の出来映えに応じて作り上げていきます。
その経過と共に磨かれていく越前焼きを、あなたの人生の宝に一品いかがでしょう?!

 (写真準備中)

 

その他(突発的なイベント)

日本伝統文化を脈々と受け継いでいきたい(店主)という思いから、節分や桃の節句など古来から伝わる行事に加え、クリスマスなどの行事もできる範囲で楽しみたいと考えております。

また、近隣地域のイベントなどにも顔を出してご縁をいただきたいと思っております。

よって、こちらについては別途、Facebookを通してPRしていきたいと思いますので、皆さまが気になる体験やイベントがございましたら、ご連絡くださいませ。

 

近隣では以下のような体験が可能です。

和紙づくり体験

車で15分くらいで行くことができます。

越前刃物見学

武生ナイフビレッジへは車で20分くらいで行くことができます。

メガネ型ストラップ作成体験

メガネ会館へは車で10分くらいで行くことができます。